ベーグルってなんでローカロリーなの?
ベーグルって何でしょう?ひとことで言えば・・・「まあるい穴の空いたパン」。
でも、他のパンとは大きく違う点があるんです!
ベーグルの特徴をここではご紹介していきます♪
ベーグルを取り入れたローカロリーな食生活!
【摂取カロリーの目安について】
1日に1800kcalを摂取しなければならない人の場合、朝食で約500kcal、昼食で約800kcal、夕食で約5〜600kcal。
1食あたりに取り入れる摂取カロリーを80kcal減らせば、ダイエット効果が期待できると言われています。
一般的な成人の摂取カロリーの目安は、だいたい1800kcal〜2200kcal前後です。
しかしこれは目安であって、男女によっても違いますし、年代によっても違います。
ベーグルの他に野菜などの食材も一緒に食べ、バランスの良い食事をするようにしましょう!
ベーグルはおいしくてヘルシーで、ローカロリーな、ダイエットにオススメのパンです。
腹持ちが良いため、間食を減らすことにも役立ちますよ!
味の種類も豊富で美味しいベーグルなら、楽しくダイエットできるかもしれません♪
ベーグルは、ヘルシーで体にやさしいパン
ベーグルには大きな4つの特徴があります。
- 1.ローコレステロール
- 2.ローオイル
- 3.ローカロリー
- 4.ローファット
ベーグルのほとんどの材料は小麦と水。
つまり、たまごや牛乳といった脂肪分やコレステロールをほとんど含んでいないのです!!
それに、油を使っていないから低カロリーでもあります。
ロールパンとの違いを上に載せてみましたが、ほらこんなに違うでしょ?
特に注目していただきたいのが「脂質」。
ダイエットしている時って、カロリーを気にしませんか?
もちろんカロリーも大事なのですが、脂質を抑えることもとっても重要なんですよ!
この脂質が低いところが、ベーグルと他のパンとの最大の違い♪
だから、健康・ダイエットのために、カロリーや脂肪を控えたい方にもオススメのパンなんです★
BAGEL&BAGEL 定番ベーグル低カロリーTOP3
★No1★
もち麦ベーグル
224kcal
話題沸騰のスーパーフード「もち麦」をベーグル生地に練り込みました。
もち麦のうま味やモチ感を引き出した、美味しいかつヘルシーなベーグルです。
⇒
ご注文はこちら
★No2★
豆乳枝豆ベーグル
224kcal
豆乳を混ぜ込んだ生地に枝豆のコリコリとした歯ざわりが楽しい、見た目に美しく、柔らかくしっとりしたベーグル。ご年配の方や小さなお子様にもピッタリです。
⇒
ご注文はこちら
★No3★
15穀ベーグル
224kcal
栄養価の高いキヌア、アマランサスのほか、合計15種の雑穀類をたっぷり練り込み、
体にやさしい健康系ベーグルに仕上げました。ザクザクの食感がたまりません。
⇒
ご注文はこちら
>>その他の定番ベーグルについてはコチラ
毎日ベーグルでおいしくダイエット生活
1個230kcal程度で、茶碗一杯のご飯よりもカロリーが低めです。
さらに、パンと違って卵やバターの使用がなく、低コレステロール低脂肪です。
だから、毎日ベーグルで美味しくダイエットしちゃいましょう♪
じっくりよく噛んで、味わって食べること
じっくりよく噛むと、噛んでいる時間が長くなるため、満腹中枢が圧倒的に刺激されやすくなります。
そうすると「お腹いっぱい」と感じて、自然にカロリーを押さえることができるのです。
ゆっくり噛んで食べることにより肥満の防止になります。
さらに、よく噛んだことで消化を助け、食べすぎを押さえ、さらに胃腸の働きを活発にするなどのメリットもあります!
成分からも食べ方からもダイエット効果が期待できるのがベーグルのすごいところ!
ずっしりと密度の高い生地なのでスライスした半分の量でも十分満足できますよ♪